ロレックス デイトナ 116500LN買取相場と買取推移|高価買取方法も解説

引用元:Rolex Daytona 116500 Black Ceramic Model
今回は、ロレックス デイトナ 116500LNの買取相場や価格推移、近況について詳しく解説します。
また、売却時期や高く売るための方法も紹介しますので、ロレックスの時計を高値で売りたい方にとって有益な情報が満載です。
▼この記事でわかること
- ロレックス デイトナ 116500LNの買取相場
- 買取価格推移と現在の相場高く売るための実践的な方法
ロレックス デイトナ 116500LN ホワイト・ブラックの買取相場
引用元:Buy Used Rolex Daytona 116500LN | Bob’s Watches – Sku: 128899 x
デイトナ116500LNはブラックとホワイトの2つのカラーバリエーションが用意されています。どちらも定番カラーで人気がありますが、ホワイトの方が高値で買取されています。
デイトナは1963年の初代モデル発表以来多くのモデルが発表されていますが、通常ブラックの方が人気の傾向があります。しかし116500LNにおいてはホワイトの方が需要が高いです。
ホワイトの人気が高い理由は、白と黒のコントラストが見られるモデルの代名詞「パンダダイヤル」仕様にあるといえます。その高級感から多くの人気を得ています。
116500LN全体の買取相場は2025年1月時点、3,720,000円です。
2025年1月時点のカラー別の買取価格は以下の表のようになっています。
新品・未使用 | 中古 | |||
最高値 | 最低値 | 最高値 | 最低値 | |
ブラック | ¥3,700,000 | ¥3,450,000 | ¥3,700,000 | ¥3,300,000 |
ホワイト | 該当データなし | 該当データなし | ¥4,250,000 | ¥4,000,000 |
ロレックス デイトナ 116500LN ホワイト・ブラックの買取価格推移
引用元:Buy Used Rolex Daytona 116500LN | Bob’s Watches – Sku: 128899 x
ロレックスを代表するモデルの1つでもあり、全体的に高額で買取されているデイトナ116500LN。
ブラックは350万円前後、ホワイトは400万円前後での買取が多く見られます。常に高水準での買取がされていますが、ここでは116500LNの買取相場の推移を紹介します。
時期 | 買取相場 |
2025/02 | 3,720,000円 |
2024/08 | 3,915,000円 |
2024/02 | 3,867,000円 |
2023/08 | 3,760,000円 |
2023/02 | 4,200,000円 |
直近2年の買取価格推移を見ると、116500LNにおける買取相場は低下の傾向にあります。
売却時期や業者、状態などによって買取価格には変動がありますが高値で売却したいのであれば早めに買取依頼をするのがおすすめです。
ロレックス デイトナ 116500LN が人気がある理由
引用元:Pre-Owned 40MM Rolex Daytona 116500LN Ceramic Bezel
ロレックスの代表的なモデルのひとつであるデイトナ116500LN。
ここでは116500LNの人気の理由を3つ紹介します。
▼デイトナ116500LN人気の理由3つ
- 理由①|ロングセラーとして愛された116520の後継機
- 理由②|独自素材「セラクロムベゼル」を搭載
- 理由③|デイトナファン以外の時計ファンから高い評価
理由①|ロングセラーとして愛された116520の後継機
デイトナ116500LNの人気の理由に16520の後継機ということが挙げられます。
116520は2000年から2016年までの間販売されたロングセラーモデルです。116500LNは116520の要素を受け継いだことで多くの人気を集めています。
ロレックス史上初の完全自社製のクロノグラフを搭載したことで116520は大きな注目を集めました。ステンレススチール製のケースとブレスレットを採用したシンプルでスポーティーなデザインも人気の理由です。
発売当初から正規店で入手困難が続いたこともあり、116520は「幻のデイトナ」と呼ばれるほどの人気を集め、2016年の販売終了と共に中古市場でも価格が上昇するなどし、現在もその人気は健在です。
そんな116520の後継機として発表された116500LNは発表と同時に大きな注目を集めました。
理由②|独自素材「セラクロムベゼル」を搭載
116500LNは独自素材である「セラクロムベゼル」を搭載していることも人気の理由となりました。
116520と116500LNの違いにベゼルの素材が挙げられます。
116520はステンレス製のベゼルを採用しており、傷がつきやすく色褪せの傾向も見られました。116500LNではセラクロム製のベゼルを採用したことで耐久性が増しました。
またセラクロムベゼルはロレックスが独自に開発・特許を取得した素材であることから圧倒的な信用性を獲得し人気となりました。
理由③|デイトナファン以外の時計ファンから高い評価
116500LNは高いデザイン性からデイトナファン以外からも多くの高い評価を得る事になりました。
インデックスに黒を採用し、ベゼルにはセラクロムを使用したことで高級感を演出することに成功しました。116500LNホワイトにおいては、「パンダダイヤル」と呼ばれる白と黒のコントラストが美しいと多くの人気を集めています。
優れたデザイン性を持ったデイトナ116500LNはデイトナファン以外の時計ファンからも多くの注目を集め、人気モデルとしての名を残しています。
ロレックス デイトナ 116500LN はいつ売るのが良い?
引用元:PreOwned Rolex Daytona 116500LN Black Ceramic Tachymetric Bezel
ロレックスの中でも高値で買取される傾向にあるデイトナ116500LNですが、より高値で売るためにはいつ売るのが良いのでしょうか。
ここではデイトナ116500LNの売却におすすめの時期を紹介します。
▼デイトナ116500LNの売却はいつがいい?
- 相場ピークは過ぎている
- さらに価格が下がる可能性を考えて早めに売り切るのがおすすめ
相場ピークは過ぎている
デイトナ116500LNは2023年頃をピークに買取相場は全体的に低下傾向にあります。
2023年2月には420万円が相場価格でしたが、その後は300万円代後半で推移を続けていました。2024年夏頃に一時的に400万円台に乗りましたが2024年8月以降は再び300万円台での相場を維持しています。
市場の動向で買取相場も変動する為に断言はできませんが、今後の相場高騰の可能性はあまり期待できないと言えるでしょう。
さらに価格が下がる可能性を考えて早めに売り切るのがおすすめ
116500LNに限らず、デイトナの買取相場はしばらく維持状態が続いています。多少の上下はあるものの、今後大きく価格が上昇するかは分かりません。
現在は高水準で価格を維持していますが、いつまで高水準が続くかは分かりません。高値での売却を目指すのであれば、すぐに売ってしまうのが良いでしょう。
ロレックス デイトナ 116500LNを高く売る6つの方法
引用元:Rolex Daytona Cosmograph 116500LN Certified Pre-Owned
せっかくの大切な時計ですから、売却するなら少しでも高値での売却を目指したいですよね。
ここではデイトナ116500LNを高く売るための方法を6つ紹介します。売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
▼デイトナ116500LNを高く売るための方法6つ
- 方法①|付属品も買取に出す
- 方法②|時計とベルトをきれいに保つ
- 方法③|複数店舗に査定依頼を出す
- 方法④|高価買取時期を見極める
- 方法⑤|時計業界のトレンドを理解する
- 方法⑥|メンテナンス履歴の記録
方法①|付属品も買取に出す
少しでも高く売りたいのであれば、付属品も一緒に買取に出すことをおすすめします。
保証書や内箱・外箱やタグ、取扱説明書などが付属品に当たります。
特に国際保証書(ギャランティーカード)は、ロレックス社の製品であることと保証期間を示す大切なものです。
保証書の有無によって買取価格が変わることもあるため、保管してある場合は必ず同封しましょう。
方法②|時計とベルトをきれいに保つ
時計とベルトはできるだけきれいに保っておくと高価買取に繋がります。
過去にカスタマイズ歴がある場合はもとの状態に戻しておきましょう。
特にステンレスブレスレットの場合、手首のサイズに合わせて調整して着用する場合も多いです。
サイズ調整の際にコマを減らした場合はコマを必ずとっておきましょう。コマがないと買い手が限られてしまうことがあるため、査定額が下がってしまう可能性があります。
純正品以外のパーツに交換している箇所がある場合も、元に戻しておきましょう。
方法③|複数店舗に査定依頼を出す
業者ごとに提示された額を比較して、納得した額で買取してくれる業者を選びましょう。
一つの業者のみ査定に出して売却を決めてしまうと、業者によって査定額が大きく異なる場合があるので損をする可能性があります。
複数の業者を比較することで、相場感をつかんでおきましょう。
また、「他店では○○円と査定されたのですが……」という具合に値段交渉もしやすくなります。
方法④|高価買取時期を見極める
ロレックスは市場の変動による影響を大きく受けるため、買取時期を見極めることでより高値で売却できることがあります。
価格改定によって定価が上がると、中古価格も上がるケースがあります。新品を購入しにくいと感じた買い手が中古市場に流入するためです。
すでに販売終了したモデルは、入手が困難なために中古市場での需要が高まる傾向にあります。中古市場での需要が高まると買取価格の上昇が予想されます。
そのほかにも為替相場が円安になると国外からの需要が高まり、買取価格も上昇するケースもあります。
方法⑤|時計業界のトレンドを理解する
時計業界のトレンドを理解することも高価買取に繋がります。
時計業界ではトレンドの変化も大きく、需要が高まっているモデルを適切なタイミングで売却することでより高値での買取が期待できます。
近年では資産価値の高まりからロレックスは全体的に高値で買取される傾向にありますが、タイミングよく買取に出すことでさらに高値での買取を目指せます。
方法⑥|メンテナンス履歴の記録
過去にメンテナンスを行っている場合は、メンテナンス記録も提出しましょう。
特にオーバーホールの証明書は査定額が向上する可能性があります。
定期的なメンテナンスが行われていることは、時計の状態が良好である証拠となり、業者にとっても安心材料になります。
しかし、メンテナンスによって純正品でない内部部品が使われてしまったり、ケースやブレスレットの本来の質感が損なわれてしまったりした場合、価値が下がってしまうこともあります。
また、修理や清掃、オーバーホールにかかった費用をまかなえるほど、買取価格がアップするとは限らないので、高価買取を目指すためにメンテナンスをするのはおすすめできません。
まとめ

今回は、ロレックス デイトナ 116500LNの買取相場や価格推移、近況について詳しく解説しました。
デイトナ116500LNの売却を検討している方は、本記事の内容を参考に高価買取を目指しましょう。
侍コンシェルジュは、納得のいく売却を叶えるお手伝いをいたします。ロレックスデイトナ116500LNの売却を検討中であれば、ぜひ査定をご依頼ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
時計買取2025.04.07ロレックス ミルガウス 買取相場と買取推移|高価買取方法も解説
時計買取2025.04.07パテックフィリップ(Patek Philippe)の買取相場と買取推移|高価買取方法も解説!
時計買取2025.04.01ピアジェ時計買取相場と買取推移|買取方法や指輪、ポセションリングも解説!
未分類2025.03.31エルメス(HERMES)ピコタンの買取相場:高価買取方法と合わせて解説