京都のおすすめの時計買取業者8選|公正な価格提示をしてくれる業者を厳選

「京都で時計を売りたいけれど、どの買取業者を選べばいいのかわからない…」
そんな悩みをお持ちではありませんか?
京都には数多くの時計買取業者がありますが、業者によって査定額やサービスの質が大きく異なります。高く売りたい、安心して取引したいと考えるなら、公正な価格を提示してくれる業者を選ぶことが重要です。
この記事では、京都で評判の良い時計買取業者を8つ厳選して紹介します。それぞれの店舗の特徴や査定・買取方法を詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
また、時計を少しでも高く売るためには、複数の業者に査定を依頼し、価格を比較するのがポイントです。一括査定サービスなどを活用し、納得のいく買取店を見つけましょう。
▼この記事でわかること
- 神戸のおすすめ時計買取店8選
- 良質な時計買取業者の特徴4つ
- 時計を高額で買取をしてもらうための3つのコツ
神戸で時計買取業者をお探しの方は、ぜひ最後までご覧ください。
京都にあるおすすめの時計買取業者8選の評判を紹介

京都には多くの時計買取業者がありますが、どこで売るのがベストなのか悩む方も多いでしょう。
ここでは、公正な査定を行い、信頼できる時計買取業者を8つピックアップしました。
それぞれの店舗の特徴や買取方法を比較し、自分に合った業者を見つけてください。
京都でおすすめの買取業者
- おすすめ①|侍コンシェルジュ
- おすすめ②|おたからや 伏見桃山駅前店
- おすすめ③|ブランドリバリュー(ブラリバ)京都北山店
- おすすめ④|ビッグムーン京都
- おすすめ⑤|なんぼや・八光堂 京都四条河原町店
- おすすめ⑥|KOMEHYO (コメ兵) 京都新京極店
- おすすめ⑦|MARUKA京都四条店
- おすすめ⑧|OKURA(おお蔵) 京都烏丸店
おすすめ①|侍コンシェルジュ
引用元:侍コンシェルジュ
「侍コンシェルジュ」は、一括査定サービスを提供する業者です。
複数の時計買取業者の査定を全ておまかせで比較できるため、より高く売却できる可能性が高くなります。
LINEやオンラインで簡単に査定を申し込めるため、忙しい方でも手軽に利用可能。店頭買取のほか、宅配買取にも対応しており、全国どこからでも利用できます。
特にロレックスやパテックフィリップなどの高級時計の査定実績が豊富で、市場価格を反映した適正価格での買取が期待できます。
項目 | 概要 |
サービス名 | 侍コンシェルジュ |
特徴 | 査定:店頭・LINE・オンライン 買取:店頭・宅配 |
運営会社 | 株式会社ピーワン |
所在地 | 〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町9−8 Biz Feel 東日本橋 (旧:アーネストビル)7F |
参照元:侍コンシェルジュ
おすすめ②|高価買取 おたからや 伏見桃山駅前店

「おたからや 伏見桃山駅前店」は、全国展開する「おたからや」グループの一店舗で、ブランド時計の買取に強みを持っています。
ロレックスやシャネル・プルミエールなどの高級時計の買取実績が豊富で、最新の相場をもとに査定を行っています。店頭買取のほか、出張買取や宅配買取にも対応しており、柔軟な買取方法を選べるのが魅力です。
経験豊富なスタッフが対応し、査定の透明性にもこだわっているため、初めての時計買取でも安心して利用できます。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | おたからや 伏見桃山駅前店 |
特徴 | 査定: 店頭・出張・メール・オンライン 買取: 店頭・出張 |
運営会社 | 株式会社いーふらん |
所在地 | 〒612-8081 京都府京都市伏見区新町4丁目452-1 |
おすすめ③|ブランドリバリュー(ブラリバ)京都北山店

「ブランドリバリュー(ブラリバ)京都北山店」は、高級時計やブランド品の買取を専門とする業者です。
ブランド時計はもちろん、金・プラチナ、宝石、バッグなどの買取にも対応しています。店舗での対面査定のほか、オンライン査定や宅配査定にも対応しており、忙しい方でも気軽に利用できます。
査定は無料で行っており、査定額に納得できない場合はキャンセルも可能です。査定士が市場価格に基づいた適正価格を提示してくれるため、安心して時計を売却できます。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | ブランドリバリュー(ブラリバ)京都北山店 |
特徴 | 査定: LINE・メール・電話 買取: 店頭・宅配・出張 |
運営会社 | 株式会社STAYGOLD |
所在地 | 京都府京都市左京区下鴨神殿町3−2エデン神殿1階 |
おすすめ④|ビッグムーン京都

引用元:ビッグムーン京都
「ビッグムーン京都」は、高級時計の買取・販売を専門とする店舗です。
ロレックスやウブロ、オメガなどの定番ブランドの買取はもちろん、アンティーク時計の買取にも対応しています。時計専門の査定士が在籍しており、市場価値をしっかりと把握したうえで買取価格を提示してくれます。
宅配買取やオンライン査定にも対応しているため、遠方に住んでいる方や店頭に行く時間がない方にも便利です。時計の買取を専門に行っているため、信頼できる査定を受けられるのが特徴です。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | ビッグムーン京都 |
特徴 | 査定: 店頭・宅配 買取: 店頭・LINE・メール・電話 |
運営会社 | 株式会社トーカイ |
所在地 | 〒604-8152 京都府京都市中京区手洗水町646-2 烏丸第3スタービル1階 |
参照元:ビッグムーン京都
おすすめ⑤|なんぼや・八光堂 京都四条河原町店

「なんぼや・八光堂 京都四条河原町店」は、ブランド時計や骨董品などの買取を行う総合買取専門店です。
ロレックスやオメガ、カルティエなどの高級時計の買取実績が豊富で、店頭査定のほか、オンライン査定や宅配査定にも対応しています。出張査定も可能なため、大型のコレクションを整理したい方にも便利です。
時計の状態や付属品の有無をしっかりと確認し、適正な価格を提示してくれるため、納得のいく取引ができます。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | なんぼや・八光堂 京都四条河原町店 |
特徴 | 査定: 店頭・オンライン・宅配・出張 買取: 店頭・宅配・出張 |
運営会社 | バリュエンスジャパン株式会社 |
所在地 | 〒600-8001 京都府京都市下京区真町90-3 四条木屋町櫛田ビル1F |
おすすめ⑥|KOMEHYO (コメ兵) 京都新京極店

「KOMEHYO 京都新京極店」は、大手ブランド買取業者であり、高級時計の買取に力を入れています。
オメガやカルティエなどの買取実績が豊富で、最新の市場価格を反映した査定を受けられます。店頭査定のほか、宅配査定やLINE査定も利用可能で、全国どこからでも査定依頼ができます。
時計の付属品(保証書・箱)が揃っていると査定額がアップすることがあるため、売却前に確認しておくのがおすすめです。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | KOMEHYO (コメ兵) 京都新京極店 |
特徴 | 査定: 店頭・出張・宅配・LINE 買取: 店頭・出張・宅配 |
運営会社 | 株式会社コメ兵ホールディングス |
所在地 | 〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町563 番地 イシズミ 新 京極 ビル 1, 2F |
おすすめ⑦|MARUKA京都四条店

引用元:MARUKA京都四条店
「MARUKA 京都四条店」は、老舗の買取専門店で、時計の買取に特化したサービスを提供しています。
ロレックスやオメガなどの高級時計はもちろん、ヴィンテージウォッチや限定モデル、セイコーやカシオ、G-SHOCKの買取にも対応。市場価格をもとに適正な査定額を提示してくれるため、高価買取が期待できます。
店頭買取のほか、宅配買取や出張買取にも対応しているため、自宅にいながら査定を受けることも可能です。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | MARUKA 京都四条店 |
特徴 | 査定: 店頭・LINE・電話・メール 買取: 店頭・宅配・出張 |
運営会社 | 有限会社疋田 |
所在地 | 〒600-8006 京都府京都市下京区立売中之町100-2 |
参照元:MARUKA京都四条店
おすすめ⑧|OKURA(おお蔵) 京都烏丸店

引用元:OKURA(おお蔵) 京都烏丸店
「OKURA 京都烏丸店」は、高級ブランド品の買取を行う専門店で、時計の買取にも力を入れています。
ロレックス、パテック・フィリップ、ウブロなどの高級時計を適正価格で査定し、高価買取を実施しています。店頭買取のほか、宅配買取にも対応しており、査定額の比較がしやすいのが魅力です。
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | OKURA(おお蔵) 京都烏丸店 |
特徴 | 査定: 店頭・宅配・出張・LINE 買取: 店頭・宅配・出張 |
運営会社 | 株式会社おお蔵ホールディングス |
所在地 | 〒600-8412 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 |
参照元:OKURA(おお蔵) 京都烏丸店
良質な時計買取業者の特徴

時計を売る際に重要なのは、信頼できる業者を選ぶことです。
買取価格やサービス内容は業者ごとに異なるため、適正な査定をしてくれるかどうかを見極めることが大切になってきます。
ここでは、良質な時計買取業者の4つの特徴を紹介します。
▼良質な時計買取業者の特徴4つ
- 特徴①|買取価格の根拠や査定方法が明瞭か
- 特徴②|古物商許可を取得している
- 特徴③|スタッフの時計に関する知識が豊富
- 特徴④|目の前で堂々と査定してくれるか
特徴①|買取価格の根拠や査定方法が明瞭か
時計を売る際には、買取価格の算出方法が明確であるかを確認しましょう。
優良な買取業者は、時計のブランドやモデル、状態、市場価格を基準に査定を行い、その根拠を丁寧に説明してくれます。「なぜこの価格なのか?」をしっかり説明してくれる業者を選ぶことで、納得のいく売却ができます。
不明瞭な減額や、一方的な査定額の提示を行う業者は避けるのが賢明です。
特徴②|古物商許可を取得している
時計を買取してもらう際に、安全な業者を選ぶための重要なポイントが「古物商許可」の有無です。
古物商許可とは、警察署および公安委員会から許可を得た業者が古物(中古品)を売買できる資格のことを指します。この許可を取得している業者は、法律に則って営業しているため、不正な取引やトラブルが起こりにくく、安心して時計を売却できます。
優良な時計買取業者は、公式サイトや店舗で「古物商許可番号」を明示していることが多いです。例えば、「京都府公安委員会 第〇〇〇〇号」のように記載されています。この番号がない場合、その業者が正規の許可を得ていない可能性があり、適正な取引が行われないことも考えられるため注意が必要です。
また、古物商許可を持つ業者は、盗品などの不正な時計の流通を防ぐため、買取時に身分証明書の提示を求めることが義務付けられています。このプロセスを省略する業者は違法営業の可能性があるため、避けるのが賢明です。
時計を売る際は、買取業者が古物商許可を取得しているかを確認し、安全で信頼できる店舗を選ぶことが大切です。
特徴③|スタッフの時計に関する知識が豊富
時計の価値は、ブランドやモデルだけでなく、製造年や市場での需要、コンディションによって大きく異なります。そのため、買取業者のスタッフが時計の知識を持っているかどうかは、適正な査定を受ける上で重要なポイントになります。
例えば、ロレックスの「デイトナ」やオメガの「スピードマスター」は、特定の年式や限定モデルによって市場価値が大きく変動します。知識のない査定士が対応すると、適正な評価を受けられず、本来の価値よりも低い査定額を提示されることもあります。
優良な業者では、時計専門の査定士が在籍しており、時計のブランド・モデルごとの市場価値を熟知しています。査定の際に「このモデルは最近市場で人気があり、相場が上昇しているため高額査定が可能です」といった具体的な説明をしてくれる業者は信頼できます。
また、時計の状態やメンテナンスの履歴についても詳しくチェックしてくれるかどうかも重要なポイントです。たとえば、「純正パーツがすべて揃っているか」「オーバーホールの履歴があるか」といった細かい部分を確認する査定士なら、より正確な査定額を出してくれるでしょう。
時計を売却する際は、査定士の知識の豊富さや説明の丁寧さをチェックし、信頼できる業者を選ぶことが大切です。
特徴④|目の前で堂々と査定してくれるか
信頼できる買取業者は、査定のプロセスを顧客の目の前で行い、査定基準をしっかり説明してくれることが特徴です。
悪質な業者の場合、「査定のため」と言って時計を奥の部屋に持ち込んでしまい、査定額の根拠を説明しないまま低い価格を提示するケースがあります。このような業者は、査定の透明性が低いため注意が必要です。
一方で、優良な買取業者は、「時計の状態を見ながら査定基準を説明する」「市場価格のデータを見せながら査定額を提示する」など、査定のプロセスをオープンに行います。例えば、「このモデルは現在人気が高く、相場が上がっています」「ガラスに細かい傷がありますが、修理可能なため査定額には影響しません」といった説明を受けられる業者なら、安心して取引ができます。
また、査定士が時計の真贋(本物かどうか)をしっかりと確認し、正確な査定を行ってくれるかもチェックポイントのひとつです。ロレックスやパテックフィリップなどの高級ブランドは、偽物が流通しやすいため、専門的な知識を持つ査定士がいる業者を選ぶと安心です。
時計を売る際は、査定が目の前で行われるかどうかを確認し、信頼できる業者を選ぶようにしましょう。
時計を高額で買取をしてもらうためのコツ

時計を売る際には、ちょっとした工夫で査定額を上げることが可能です。
同じ時計でも、状態や付属品の有無、買取業者の選び方によって買取価格が大きく変わります。ここでは、高額買取を実現するための3つのコツを紹介します。
▼高価買取してもらうポイント3つ
- コツ①|修理清掃しても必ずしも価格は上がらない
- コツ②|時計のパーツをなるべく初期の状況まで揃える
- コツ③|付属品(保証書・箱)を揃える
コツ①|修理清掃しても必ずしも価格は上がらない
時計を売る前に修理やクリーニングをしようと考える方もいますが、必ずしも査定額が上がるわけではありません。
特に、メーカー以外の修理業者でパーツ交換をすると、純正部品ではなくなり価値が下がることもあります。査定に出す際は、無理に修理をせず、ありのままの状態で査定を受けた方が良い場合もあります。
コツ②|時計のパーツをなるべく初期の状況まで揃える
時計を高額で買取してもらうためには、できるだけ購入時の状態に近づけることが重要です。特に、純正パーツの有無は査定額に大きな影響を与えます。
ロレックスやオメガなどの高級時計では、純正のベルトやリューズ、ガラス、ベゼルなどのパーツが揃っていると評価が上がります。逆に、社外品に交換されている場合、査定額が下がる可能性があるため注意が必要です。
また、時計のサイズ調整で取り外したブレスレットのコマも、査定に大きく関係します。特に腕周りが調整済みの場合、購入希望者が再調整できるかどうかが評価のポイントとなります。コマが揃っていないと買取価格が下がる可能性があるため、売却前に確認しておきましょう。
さらに、純正の文字盤や針、ムーブメントの状態も査定基準の一つです。メーカー純正品がすべて揃っている時計は、査定額が高くなりやすいです。特にヴィンテージ時計の場合、オリジナルのパーツが残っているほど価値が上がる傾向があります。
査定に出す前に、純正パーツがすべて揃っているかを確認し、不足している場合は探しておくと高額査定につながる可能性があります。
コツ③|付属品(保証書・箱)を揃える
時計の買取価格を高くするためには、本体だけでなく、保証書(ギャランティカード)や外箱、専用ケースなどの付属品を揃えることが大切です。
特にブランド時計の場合、保証書の有無は査定額に大きく影響します。保証書には購入日やシリアルナンバーが記載されており、これがあることで正規品であることを証明できるため、査定額がアップしやすくなります。例えば、ロレックスやパテックフィリップなどの高級ブランドでは、保証書があるだけで数万円以上査定額が変わることもあります。
また、時計を購入した際の外箱や専用ケースも重要です。特にロレックスやカルティエ、パテックフィリップなどの高級ブランドでは、箱が揃っていることで再販価値が高まり、査定額がアップしやすくなります。
さらに、説明書や替えベルト、クロス、修理明細書などもプラス査定の対象になります。例えば、メーカーでオーバーホール(分解清掃)を受けた際の修理明細書があると、「適切なメンテナンスが行われている時計」と評価され、査定額が上がることがあります。
時計を売却する際は、購入時の付属品をすべて揃えておくことで、高額買取が期待できます。事前に確認し、可能な限り揃えておくようにしましょう。
まとめ
京都には多くの時計買取業者がありますが、業者選び次第で買取価格が大きく変わります。
信頼できる業者を選び、事前に査定額の比較を行うことで、納得のいく価格で時計を売却できます。複数の業者に査定を依頼し、公正な買取業者を見極めることも大切です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
時計買取2025.04.07ロレックス ミルガウス 買取相場と買取推移|高価買取方法も解説
時計買取2025.04.07パテックフィリップ(Patek Philippe)の買取相場と買取推移|高価買取方法も解説!
時計買取2025.04.01ピアジェ時計買取相場と買取推移|買取方法や指輪、ポセションリングも解説!
未分類2025.03.31エルメス(HERMES)ピコタンの買取相場:高価買取方法と合わせて解説